『美術部』キラキラ入部ご希望キラキラの方は、
左下の「オーナーへメッセージ」

をクリックして、お名前(ハンドルネームでも可)、
メルアドをご記入の上、
部員希望とお書き添え下さいませ。
折り返し、ご連絡を申し上げます~~~♪

作品の登録は、kogyokudo@fuga.ocn.ne.jp 宛てにメールでお送り下さい。

2011年11月17日

『ブロッコリー』

こんにちは、パパンダです。
美術部に新たな部員が増えました!
「ちこ作のどうぶつたち」
でおなじみ、ちこさくさんです~~~パチパチパチ~~

『ブロッコリー』

ちこさく   「ブロッコリー」  日本画


昔むかし、独身時代に日本画を習っていたころの絵です。
デッサンを習っていた頃、見たまんまを描いたつもりでも
「そこ違う!そうなってないでしょ!」
ってよく注意されてたなぁ~ 
その頃、自分で一番上出来!って思った絵が
この“ブロッコリー”です。
                 ちこさく




同じカテゴリー(ちこさく)の記事画像
「3.5㎝×6㎝のキャンバス」
同じカテゴリー(ちこさく)の記事
 「3.5㎝×6㎝のキャンバス」 (2011-12-05 20:36)

Posted by 文具の大型専門店 甲玉堂 at 16:56│Comments(4)ちこさく
この記事へのコメント
いいですね~。
好きです~、この丁寧な描写と
優しい色使いですね。
学校とかで習われてたんですか?
      パパンダ
Posted by 文具の大型専門店 甲玉堂文具の大型専門店 甲玉堂 at 2011年11月17日 17:06
パパンダさん、掲載していただき
ありがとうございます!!
なんかちょっぴり照れくさいですね~
松尾部長の絵はとても素晴らしいし、
パパンダさんの絵は個性的でとっても素敵だし・・・♪
私なんかの絵、どうしよう~って感じです^^;
でも色んな絵があってもいいですよね!!
懲りずにまた送りますので、
どうぞよろしくお願いします。
日本画はOL時代に趣味で習っていました。
荒尾の日本画(日展系)の先生に習っていました。
指導も厳しかったけど、
自分自身にもとっても厳しい先生でした。
Posted by ちこさく at 2011年11月17日 19:57
ブロッコリーの生の野菜的感じではなく
別の不思議な質感になっているのが
じつに素敵に思えましたですけ~。
葉(?)の点描がミクロの森に思えます。
とても、ふしぎな魅力のある絵ですけ~。  松尾
Posted by 文具の大型専門店 甲玉堂文具の大型専門店 甲玉堂 at 2011年11月17日 21:05
きゃ~
松尾部長さんじゃないですか!!!
新入部員のちこさくです。
どうぞよろしくお願いします。
とっても嬉しいお言葉、
ありがとうございます!!!
日本画もかじった程度で、
ただ絵を描くのが好きってだけでして・・・
これからの美術部楽しみにしています♪
Posted by ちこさくちこさく at 2011年11月17日 23:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。